卒業生かなえさんの声

卒業生の声
英語学習は初心者の段階で、英語がパッと出てこないのが悩みだったかなえさん(仮名)。
日本人の前でさえ英語を話すのが苦手だったかなえさんが、ネイティブ相手に話すことができるようになり、相手に英語で伝えられるようになったその経緯・「リノ講座をどう生かしたか」・「リノ講座の受講後の変化」についてインタビューしました。
かなえさん(仮名)の紹介
わたしはアパレルをしている20代です。
勉強は好きではなかったですが、洋画や洋楽が好きで学生時代から英語自体は嫌いではなかったです。今まではなんとなく学習してましたが、スピーキングをちゃんと学んだのは今回が初めてです。
なぜ受講することにしたのか
英会話をしてみたいけど英語初心者のわたしにはハードルが高くて踏み出せないでいた時にリノさんの英会話無料体験の募集をみました。正直それもかなり勇気を出して応募しました。いざ受けてみたら想像していたのとは違ってレベルに合わせて教えてもらえるし、わたしのような初心者でもすごく楽しく学べたので受講しようと思いました!
「リノのカジュアル講座」を受ける前の英語力について
中学、高校とひと通り学んできてはいましたが、中学英語ですらうまく使えなくて発音できないどころか、文を組み立てることすらうまくできない状態でした。
講師リノの印象
講座を受ける前からずっとリノさんの発信は見ていて、その中で受けた印象はすごく真面目な方なのかなという感じでした。
実際英会話を受けてみた印象は、真面目なところは変わりなくそれに加えて優しくてよく笑って、質問した事に対して+αで答えてくれたり、とにかく人の為に何かをすることが好きなんだなと感じました。
「リノのカジュアル講座」受講後の変化
英語を話すことへのハードルが下がりました。むしろもっと話したいと思うようになって初心者の私にとって大きな変化だと思います。日本人の講師と話すことすら躊躇していたわたしがネイティブと話すことにも挑戦できて、英語で相手に何かを伝えることができるようになりました。
「リノのカジュアル講座」受講後の発音の変化
リノさんの講座を受けるまでは英語を話すことなんてなかったのでゼロからスタートだったんですが、発音の基礎となる部分やリエゾンを教えてもらって発音できるものが増えました。特にLの発音が苦手だったんですが舌の位置とか細かく教えてもらえて発音できるようになりました。あと印象に残ってるのはshとchの発音で、日本人っぽい音からネイティブっぽい音で発音できるようになりました。
「リノのカジュアル講座」の良かった点
レベルを合わせてくれるところが良かったです。英語初心者にとっての英会話は自分のレベルが低すぎてついていけないかもって不安がかなり大きいと思うんですけど、リノさんはついていけるレベルで教えてくれて難しいところは何度も一緒に発音してくれます。実際にネイティブがどんな風に使っているかも知ることができるし、レッスンに堅い雰囲気はなくて、とにかく楽しく学べました。
どう英語力を伸ばしたのか?
———————————–
学習期間:3ヶ月
学習合計時間:150時間
1日あたりの学習時間:約2時間
学習内容:レッスンで習った中で使いたいと思ったフレーズはすぐ見れるように自分用フレーズ帳みたいなのを作ってメモしてました。
レッスンの音声を撮らせていただいてたので、それを編集して自分が欲しいところだけ切り取り一本の動画にしました。この音声を聞きながらお風呂とか運転中とかに発音練習してました。
あとはレッスン中に出てきた文法でわからなかったり忘れたりしていた所は参考書使って基礎文法も学習しました。
———————————–
「リノのカジュアル講座」で身につけたことは今後かなえさんの人生の中でどう活きてくるか?
英語を話す抵抗感とか恥ずかしさが無くなって、英語学習の生産性がさらに上がると思います。以前より自信を持って話すことができるようになったので英語で話せるチャンスがあった時逃げずに挑戦できると思います。
これからの英語学習について
リノさんの講座で学んだ事を思い出しながら発音練習してフレーズも忘れないように積極的に使っていきたいなと思ってます。基礎文法ももう一度しっかり見直しリノさんのレッスンで習ったことを応用して使えるように頑張ります。
この記事へのコメントはありません。