卒業生こうきさんの声

卒業生の声

卒業生の声

英語はゼロからで、中学文法も怪しかったというこうきさん(仮名)。

英語は20年ぶりだったこうきさんが、スピーキング力を身につけたその経緯・「リノ講座をどう生かしたか」・「リノ講座の受講後の変化」についてインタビューしました。

こうきさん(仮名)の紹介

40代です。

自営業で、5人家族。

子どもが3人います。家族で旅行や遊びに行くのが趣味です。

「リノのカジュアル英会話講座」受講のきっかけ

 なぜ受講しようかと思ったかというと、一番はモチベーションが続きそうと思ったからでした。私の場合、仕事で使うわけでもなく英語の必要性が高いわけでもありませんでした。今まで英語話せるようになりたいけど緊急性がないといった感じでしたので、参考書や問題集を買ったはいいがページを開くことなくほこりを被っていたり、アプリをダウンロードしたはいいけど3日坊主になっていたりしていました。いつか話せるようになりたいと思っていてはや20年経ち(笑)、20年前よりできなくなっている自分がいました。このままでは死ぬまで話せないなと思いました。モチベーション維持の為に誰か特定の先生に教えてもらおう!外国の先生だと日本語で質問できないので、日本人の先生にしよう!(笑)と思っていた矢先、リノ先生の講座が目に留まりお願いすることにしました。

「リノのカジュアル英会話講座」を受ける前の英語力について

  全然できないといっても過言ではありません。簡単な挨拶はできるかな程度です。中学英語の3分の1ぐらいは理解しているかなと思います。

講師リノの印象

見た感じ若い先生という印象でした。元々子どもたちを教えていたとのことでしたのでほのぼのした感じの先生を想像していましたが、実際の授業を受けた印象ははきはきした先生で、実際の授業のテンポもかなり速かったです。テンポが速いおかげで間延びしたした時間帯がなく、限られた時間の中でぎゅっと内容が詰め込まれていて、濃い授業になっていると思いました。またそのおかげで集中力も続いたと思います。

「リノのカジュアル英会話講座」受講後の変化

簡単な文であれば、出だしのフレーズを使って作れるようになりました。また、簡単な会話であれば単語を拾えるようになってきたと思います。あと、常に発音を気にするようになりました。自分で勉強していた時は発音よりもまず英語を理解しなければと思っていましたが、発音に気を付けないと聞き取りもできないことに気づきました。

「リノのカジュアル英会話講座」受講後の発音の変化

リノ先生は発音の仕方をわかるまで説明してくださるので、非常に上達しやすかったです。

発音しづらいところは違うアプローチ方法など私の発音しやすい方法を教えて下さりました。また、つまずくところはできるまで何回も何回も練習に付き合ってくださいました。

「リノのカジュアル英会話講座」の良かった点

先生に熱量があるところがよかったです。単に授業時間の間だけ仕事なのでとりあえずやっていますといった感じの外国人の講師の先生方とかもいらっしゃいますが、リノ先生はどうすれば目標に届くのかを考えて下さり、それに合わせてカリキュラムを組んでくださいました。私は英語に対するモチベーションの波が激しいのですが、モチベーションが下がり気味の時もリノ先生が引き上げていってくださるのでとてもよかったです。

どう英語力を伸ばしたのか?

—————————————————–

学習時間: 3ヶ月間

学習合計時間: 約30時間

1日あたりの学習時間:約0.3時間

学習内容: 発音、単語、文法

先生の授業内容の復習。

課題の発音添削の練習。

単語帳で単語を覚え、文法も進めました。

—————————————————–

「リノのカジュアル英会話講座」で身につけたことは今後こうきさんの人生の中でどういきてくるか?

何かを注文するときなど特定のシチュエーションの会話だったらある程度できるようになったので、旅行する際に役立てたいです。まだまだ勉強の途中ですが、途中で投げ出さずやり切ったことは今後の糧になると思います。

これからの英語学習について

まだまだ足りないことだらけなので、もっともっと色々なことを吸収したいです。

時間が取れないのでなかなか難しいですが、チャンスがあるときに海外行って英語のアウトプットをしつつ、子どももそろそろ英語を勉強し始める時期なので一緒に勉強できたらなと思っています。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

出だしフレーズ1〜5